みなさん、こんにちは。あおばエール協力店事務局の帆苅です。天候が不安定な毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。今号も、あおばエール協力店にまつわる様々なニュースをお届けしてまいります。 FM SaLuS サス…
続きを読む
みなさん、こんにちは。あおばエール協力店事務局の帆苅です。天候が不安定な毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。今号も、あおばエール協力店にまつわる様々なニュースをお届けしてまいります。 FM SaLuS サス…
続きを読むあおばエール協力店に登録されている「WoodyHeart」の木村さんが、スタジオシフォンさんのチャンネル「気ままにトーク」に出演されました!家具屋さんとしての仕事へのこだわりや情熱を熱く語っておられるほか、あおばエール協…
続きを読む青葉エール協力店「スペースナナ」さんで開催されています、nicoっとステーションにおじゃましてきました。当日はあいにくの荒天でしたが、使わなくなったおもちゃを持参する方、お子さん連れで遊びにくる方、あいまに事務仕事を進め…
続きを読む去る、3月16日(水)、すすき野団地の萬駄屋さんによる販売にて、あおばーエル協力店では初めてとなる「当事者リポーター活動」を行いましたので、その様子をご紹介いたします。 障害のある方がお店を利用する際の難しさが具体的に理…
続きを読むあおばエール協力店の紹介動画です。今回は青葉台郵便局の上に完成した「スプラス青葉台」よりマネージャーの遠藤美咲さんが登場しました!学生時代は障害者グループホームでアルバイト経験があるそうでして今後、共催イベントなど企画し…
続きを読むあおばエール協力店である、スタジオシフォンさんのチャンネル「気ままにトーク」に株式会社リードの安生さんが登場しました!この方のおかげで、あおばエールプロジェクトがスタートし、登録店が増えていきました。実は安生さん、あおば…
続きを読む新年度が始まりましたが、みなさんいかがお過ごしですか。今年度も、不定期にはなりますが、あおばエール通信をお届けして参ります。 あおば小麦で地産地消 奥山さんの取組のご紹介 あおばエール協力店として登録していただいている「…
続きを読むあおばエール協力店との打ち合わせを重ねる中で、「障害者を応援する店」の表記についてお問合せをいただきました。 「障害者を応援するお店」 障害福祉に関する事業では、この表記を当事者やご家族皆様への配慮として、「障がい」や旧…
続きを読むみなさん、こんにちは。大変な状況がつづいておりますが、いかがお過ごしでしょうか。あおばエール協力店の取り組みも、一歩ずつ進めているところです。進捗状況について、みなさんにお知らしていきますので、ぜひご一読ください。 協力…
続きを読む新しく登録された、あおばエール協力店のご紹介。第5弾です。
続きを読む