生活の木 たまプラーザテラス店

生活の木 たまプラーザテラス店 は・・・


ココロとカラダを癒すアロマの香りとともに、皆さまのご来店をお待ちしております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ!

「自然」「健康」「楽しさ」を提供することにより、生活の木に関わるすべての人の生活を豊かにするを経営理念に、アロマ、ハーブティ、食品、スキンケアなどの商品を取り扱っている他、カルチャースクールなども開催しています。

〜生活の木が創るビジネスモデル「ウェルフェアトレード」〜
鹿児島姶良市の西水元福祉館との歩みから始まった、福祉をビジネスまで高めようという取り組みです。
福祉の商品はお情けに陥りがち、それでは限界があり永続きしません。そこで市場の評価が得られるグレードを製造する手作り石けん工場です。石けん製造に携われない方達にはラベルに絵を描いてもらいました。世界で一つしかない手描きの作品を贅沢にもパッケージにしたのです。
社会参画と高収益をもたらす福祉の石けん、ぜひ皆様も応援してください。

そのほか、目の不自由な方のために、エッセンシャルオイル名を点字で表示したシールをパッケージに貼るサービスを行っている他、環境に配慮した様々な取り組みを行っています。

お店の場所や連絡先

https://www.treeoflife.co.jp/

営業時間:10時〜20時
休日:たまプラーザテラスに準じます。

住所 横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザ テラス ゲートプラザ 2F

電話番号 045-904-3879

メールアドレス なし


このお店の対応や設備の状況

項目対応状況
配達について配達を行っていない
BGMについて要望によりBGMの一時消音可
車いすの貸し出しについて貸出用の車いすがある
※1階インフォメーションにて貸出可
車いす・ベビーカー・シニアカー等を置くスペースについてあり
入口付近の車いすが越えられない段差(バリア)段差や階段はない(バリアフリー)
建物内部での車いすの通行や利用について利用・通行が可能(90センチ以上の通路幅が確保できている)
トイレの状況についてたまプラーザ テラス内にあり
・多目的トイレ(誰でもトイレ)
・洋式
トイレ内の付帯設備についておむつ交換スペース
ベビーチェア(一部)
オストメイト(一部)
その他、小さなお子様向けの設備があります。
詳しくは
https://aoba-yell.com/portfolio/tamaplaterrace-infomation/
をご参照ください。
筆談での対応筆談対応可
混雑している時間帯10時台, 11時台, 12時台, 18時台, 19時台
駐車場について障害者スペース付き駐車場がある
障害者用駐車場がある